日髙整形外科病院|久留米の整形外科・内科・リハビリ・リウマチ治療なら

Hospitalization入院について

入院のご案内Hospitalization information

当院では患者様が療養に専念し、一日も早くご回復されますよう治療や看護を提供させていただきます。
入院生活についてご心配な点やご不明な点などございましたら医師または看護師までお気軽にご相談ください。

入院のお手続きについて

健康保険証・マイナンバーカード・医療証(後期高齢者・乳幼児・障害者など)の提示をお願いいたします。
その他、入院申込書等の必要書類につきましては入院時に『入院のご案内』をお渡しし、スタッフが詳しくご説明させていただきます。

入院費のお支払い

入院中の方には、毎月末までの入院料をとりまとめて翌月10日頃に病室まで請求書をお届けいたします。
『1F受付』にてお支払いいただきますようお願いいたします。

テレビ・冷蔵庫使用料に関しましては保険給付外となりますので患者様の自己負担となります。

入院中の他の医療機関への受診について

入院中の患者様が他の医療機関へ受診される場合には、必ず担当医または看護師までお知らせください。

※ご家族が代理でお薬のみ処方してもらう場合も必ずお知らせください。

退院のお手続きについて

退院は原則として平日の午前中とさせていただきます。ご協力の程、宜しくお願いいたします。
入院請求書の準備ができましたら医事課よりお伝えいたしますので、『1F受付』にてお支払いください。尚、検査や処置など診療内容により退院後に追加請求をさせていただく場合がございますので、ご了承ください。

病室のご案内Hospital room information

当院では個室・二人部屋・四人部屋をご準備しております。

2人部屋

4人部屋

個室・二人部屋は「特別の療養環境」を提供する有料の病室となり、差額が発生いたします。

金額主な設備
個室8,800円/日(税込)(注3)テレビ・冷蔵庫・トイレ・浴室
二人部屋2,200円/日(税込)(注1)テレビ・冷蔵庫(注2)

(注1) 上記金額は1ベッドあたりの金額となります。二人部屋をお一人で利用されることをご希望の場合は4,400円/日(税込)となります。
(注2) 設備利用料(テレビ・冷蔵庫)として330円/日(税込)をご負担いただきます。※令和3年11月30日でテレビカードは廃止となりました。
(注3) 個室につきましては設備利用料込の金額となります。

院内マップ

入院中の生活Life in the hospital

1日の生活

午前
6:30
起床
8:00
朝食
8:45
検温
9:00
リハビリ
12:00
昼食
午後
13:00
リハビリ
18:00
夕食
21:00
面会終了
21:30
消灯

※このスケジュールは一例です。患者様の状況によりスケジュールは異なります。

入浴について

以下の時間帯でご入浴いただけます。
時間や男女の順序などは入れ替わる場合もありますので随時ご確認ください。

自立者月・金 12:30~16:00
火・水・木・土 9:00~12:00/12:30~15:00
介助者月・金 9:00~12:00

お食事について

※毎月1日はお赤飯と天婦羅を提供しております。

  • 入院中の食事は治療の一部であり、病状により主治医が決定いたします。
    一般常食の他、病状に応じた各種治療食があります。
    (適正な食事療法及び食中毒予防等のため、お持込はご遠慮ください。)
  • 朝食と夕食には選択食を実施しておりますのでご利用ください。
  • 病状により管理栄養士による栄養食事指導も行っておりますので、主治医又は看護師にご相談ください。

入院規則

  • 外出や外泊について
    外出や外泊をご希望の方は、必ず主治医または看護師に申し出て、許可を受けてください。
  • 消灯時間について
    消灯は21時30分となっております。消灯後はお静かにお願いいたします。
  • 貴重品・現金について
    入院費以外の多額の現金、貴重品は持ち込まないようにしてください。万一の紛失・盗難等による損害に関しましては責任を負いかねますので、ご了承ください。
  • お車について
    入院期間中のお車の駐車はご遠慮ください。また、外出・外泊時もご本人様によるお車の運転はなさらないようにお願いいたします。
  • 飲食・喫煙について
    当院は敷地内全面禁煙となっております。また、入院中の飲酒は堅くお断りします。
    ※お守りいただけない方は退院していただくこともございます。
  • 携帯電話について
    携帯電話などの使用は他の患者様へご迷惑のかからないようにご配慮をお願いいたします。

面会についてAbout visitation

これまで当院では新型コロナウイルス感染を鑑み、面会を禁止しておりましたが、最近の感染状況を考慮し、令和5年3月1日より『面会禁止』から『面会制限(予約制)』に緩和いたします。
面会制限の内容は以下のとおりです。

・予約制(平日14時~16時)※予約は1週間に1回、1日3組まで ・面会時間は1回20分以内 ・面会人数は最大3人まで (※来院時は『手指消毒』、『マスク着用(持参)』をお願いいたします。)

ご予約の際は受付または病棟スタッフへお声がけください。
その他、ご不明点などございましたら、病棟スタッフや受付窓口までお尋ねください。

TEL MAIL